スポンサーリンク

ヘアドネーションの話

世間話
スポンサーリンク

私はこれまで、輸血によって(どこかの誰かが分けてくれた血液によって)何度も命を助けてもらっているので、私も何かで誰かの役に立って、その連鎖の仲間入りがしたいという感情がいつからかありました。
だけど、輸血経験のある人間は献血をすることは出来ません。街頭で「●型の血液が足りません」という献血カーを見るたびに、出来るならやりたいのになぁと悔しみ、使える臓器があるならいずれ臓器提供をなども考えるけど、まだしばらくは自分で使うつもりだし、それでも何か今の自分で出来ることは無いかなぁと思っていた時に見つけたのが『ヘアドネーション』でした。

ヘアドネーションとは、病気やその治療の影響でウィッグを必要とする子どもたちの医療用ウィッグ(メディカルウィッグ)を作るために、自分の髪の毛を無償で提供することです。

集まった髪の毛は薬品につけるなどウィッグにするための処理(トリートメント処理)を加えるので、髪の色は何色でも構いません。最低でも31㎝以上の長さが必要という条件さえ満たせば、白髪でもパーマでも、投薬治療をしている人でも、大人でも子供でも関係なく寄付することが出来ます。

私はJapan Hair Donation & Charityへ、これまでに2回、髪の毛を送りました。

病気のために何かを奪われる気持ちも、治療の影響で容姿に変化が出るショックも、痛いほどわかるつもりです。自分が欲しくて欲しくてたまらないものを、当たり前に手に入れることが出来る人が居るのも事実で。
私はヘアスタイルに格別のこだわりがあったわけでもなく、伸びたら切って捨てちゃうだけだったのに。ドネーションのことを知ってから、今まで以上に自分の髪の毛を大切に扱うようになりました。

まず、髪の毛を寄付するためには、行きつけの美容室がヘアドネーションの賛同サロンなのかどうかを確認してください。(HPに載っていたり、そこの美容師さんに聞けばわかります)
賛同サロンでない場合、普通のカットとドネーション用のカットでは方法が異なるので、説明したり切った髪の毛を自分で送ったりする必要があります。他には、諸々を手間だと感じないのであれば、自宅でセルフカットした髪の毛でも送ることが出来ます
(詳しくはHPをご覧ください)


初めて寄付をした時は、自分のおへそ位まで髪を伸ばしていました。それで、毛先が肩につくかつかないかのセミロングになるように切ってもらって、やっと31㎝とれたくらい。
2度目は昨年の手術前に。本当はもう少し伸ばしてから切りたかったのでまだ既定の長さには少し短くて、私は「丸坊主でもスポーツ刈りになっても良いから31㎝に足りるように切ってください」とお願いしたのですが、画像のようないい感じのショートヘアにまとめていただきました。(31㎝に満たないものも研究用として使い道があるからと全部送ってくれました)

どんなウィッグが作られたのかとか、自分の髪の毛が使われたウィッグを誰が受け取ったのかとか、そういうことは分かりません。(問い合わせにも対応しないと思います)
ですが、JHD&CのFacebookアカウントTwitterアカウントなどで、ウィッグを受け取った子どもの様子(プライバシー保護処理済)を発信してくれていたり、JHD&CのHPではウィッグの製作工程なんかも見ることが出来ます。




術後は首回りに様々なコードがありますが、それらが絡む心配もなく、しばらくは腕を上げるのも痛いから、髪の毛短くしておいてよかったなと思うことは多かったです。
手術したらしばらく寝たきりで看護師さんにシャンプーしてもらわなきゃいけないし、やっぱり坊主にしてもらってもよかった気がします。笑
でも、こんなストイックさは別に必要ありませんので。
私自身の、何かで誰かの役に立たないとという気持ちを、皆さんにも共感してほしいわけではありません。単純に、知ってたらやっていたのになぁ。という方が居たら勿体ないなとは思うのでこのような記事を書きました。 しばらく美容院に行けてなくて伸びっぱなしだなぁとか、いっそバッサリ切ろうかなとか思うことがあれば、ドネーションも検討してみてはいかがでしょうか。



最後に。
この活動と、献血や臓器提供の話題を並べて書いてしまったけれど、どれが優れているとかどれかをやるべきだと訴えたいわけではないことをご理解ください。
ただ、こうした誰かの善意によって、どこかの誰かの命を繋ぐこと・QOLを上げることが出来ること、救われる人が居るということは知っていたいし、知ってほしいなと思います。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました